社会保険・労働保険手続アウトソーシング
このようなお悩みございませんか?
手続き担当者が退職してしまった…
従業員からの問い合わせに曖昧な回答しかできない…
専門知識の習得や調査、役所に尋ねる時間がなく、本業に集中したい…
そんなお悩みを抱えるお客様をサポートさせていただきます!
当法人で社会保険・労働保険の手続きをアウトソーシングするメリット
頻繁に改正される法律や制度にも対応しながら、正確かつスピーディーに申請が可能です。
専門知識が必要なクラウドにも対応可能で、担当者の業務負担を軽減できます。
従業員の入社や出産予定の方の情報をキャッチし、活用できる助成金のご案内も可能です。
主な対応業務
従業員、会社にまつわる手続き
入社 | ![]() |
社会保険:被保険者資格取得届、被扶養者(異動)届 雇用保険:被保険者資格取得届 労働保険:36協定届 |
病気やケガ | ![]() |
社会保険:傷病手当金支給申請書、療養費支給申請書、高額医療費支給申請書 |
昇降給 | ![]() |
社会保険:被保険者報酬月額変更届 |
結婚 | ![]() |
社会保険:被扶養者(異動)届、被保険者報酬月額変更届 |
出産 | ![]() |
社会保険:出産手当金支給申請書、産前産後休業/育児休業取得者申出書 雇用保険:育児休業給付申請 |
労災 | ![]() |
労災保険:療養補償給付、休業補償給付、死傷病報告書 |
賞与 | ![]() |
社会保険:賞与支払届 |
定年・再雇用 | ![]() |
社会保険:被保険者資格の同日得喪 雇用保険:高年齢雇用継続給付申請 |
退職 | ![]() |
社会保険:被保険者資格喪失届 雇用保険:被保険者資格喪失届、離職票発行 |
新たに会社を設立、拠点を設立する際の手続き
年金事務所 (健康保険、厚生年金保険に関する届出) |
![]() |
新規適用届 被保険者資格取得届 など |
公共職業安定所 (雇用保険に関する届出) |
![]() |
雇用保険適用事業所設置届 雇用保険被保険者資格取得届 |
労働基準監督署 (労災保険に関する届出) |
![]() |
保険関係成立届 概算保険料申告書 など |
サービスの流れ
実際の相談事例
料金
顧問契約報酬
従業員数 | 料金(税込)/月 |
---|---|
~10人 | 33,000円 |
11人~20人 | 44,000円 |
21人~30人 | 55,000円 |
31人~40人 | 66,000円 |
41人~50人 | 77,000円 |
51人~60人 | 82,500円 |
61人~70人 | 88,000円 |
71人~80人 | 93,500円 |
81人~90人 | 99,000円 |
91人~100人 | 104,500円 |
100人以上 | 別途お見積り |
*従業員数には役員も含みます
*上記金額には労働保険料概算・確定申告業務及び社会保険算定基礎届業務に関する報酬は含まれていません
料金詳細はコチラ
当法人では以下のご相談も承っております
無料相談・お問い合わせ